










縫わずに作るカンタン実用革小物
¥2,750 税込
SOLD OUT
275nijigami point獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
《コンテンツ》
■はじめに
■収録アイテム紹介
■道具を揃えて カンタン実用革小物づくりを始めよう!
カンタン! 革小物7つ道具
革選びのポイント
この本で使う金具
基礎テクニック① 型紙を作る
基礎テクニック② 革をカットする
基礎テクニック③ 金具を付ける
基礎テクニック④ ひもでかがる
■作り方と型紙
Chapter 1 ギフトにも最適な定番の革小物
キーカバー/キーホルダー/キーケース
コインケース/スマートフォンケース/長財布
Chapter 2 ユニークな革のインテリア雑貨
ティッシュカバー/カップホルダー/トレー
ルームシューズ/座ぶとん
Chapter 3 こだわりのステーショナリー
ペンケース/ロールアップペンケース/ペンスタンド
ブックカバー/システム手帳
Chapter 4 お出かけに最適なケースとバッグ
ポーチ/ミニトート/クラッチバッグ
ツールケース/カメラケース/トートバッグ
■おすすめ書籍
組み立ては『カシメ』と『ひもかがり』だけなので、初心者でもOK!
道具と材料が少なめで済むので、気軽に始められる!
型紙&製作手順 22アイテム分を収録!
「縫い合わせ」や「接着」を一切使わずに組み立てる、「レザークラフト」の手法を紹介します。
本書で組み立てに使うテクニックは、金具を木づちで打ち付けて固定する「カシメ」と、革にあけた穴を「革ひも」で編むようにつなげる「ひもかがり」のみです。
初心者の方でもスグに感覚がつかめるため、はじめてでも作品を完成させることができます。
基礎のページでは、掲載型紙を使って作品を完成させるまでのテクニックをしっかりと解説しているので安心です☆
製作の流れは.....
①掲載された型紙をコピーし、厚紙に貼る
②型紙通りに革をカットする
③革のパーツを「カシメ」か「ひもかがり」で組み立てる
のわずか3ステップ!
お子様のクラフト体験や、人を集めて開くワークショップなどにもぴったりです!
また、経験者の方にとってもアイデアとして活用していただけますので、中級者以上の方にもオススメです!
収録しているアイテムのテーマは「実用」。
カンタンに作れても、実用性や機能性があり、日常生活で使えるものばかり集めました。
レザークラフトの醍醐味、「作って楽しい、使って楽しい」を存分にご堪能ください!
-
レビュー
(106)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,750 税込
SOLD OUT